レンタルオフィス【SOHOBOX 北浜】の新着情報

代表者の自己紹介 その3

2023年11月10日 19:05

先月号の続きとなります。


お時間あるときに目を通していただければ嬉しいです。


さて、針のむしろだった分譲マンション新築現場。


完成が近づいてきました。


その頃になるとS建設の2名の社員やS工事主任、

そして事務員の女性とも仲良くなり、

現場へ通う苦痛が、大分緩和されていました。


施主による完成検査、70数戸の購入者による入居者検査を終え、

自社へ戻ることとなりました。


「もう、あの所長と一緒に仕事することはないだろうな」とホッとした気分で

神戸市内にあった会社へ通う日々。


今でもそうだと思いますが、次の担当現場が決まるまでの数ヶ月、

自社で骨休み(?)する期間がありました。


「川原田、同行してくれるか?」


工事部長と、ある現場への巡回時、

お昼休みに食事とビールを奢ってもらった思い出があります。


私のグラスにビールを注ぎながら「ご苦労さんやったな!」


この一言で、私の苦労を理解してくれてたのが、分かりました。


が、数ヶ月後、思いがけない指示を受けることとなります。


なんとまた、同じ場所で、S建設とのJV現場へ出向です。


しかも今度は中層4棟+低層2棟の建設で、総戸数は375戸。


一つの工区全体を2期に分けて分譲販売する計画。

全ての工事はS建設と弊社、そしてもう一社の3社JVです。


たしかに、この工事を請け負うであろうということは知っていました。


ただ、「出向者は変わるだろう」と安心しきっていた私。


この工事開始時期から、先兵隊として乗り込んでいた若人が一人。


当時20代前半の彼は、誰からも好かれる好青年。


その男性と私の2名が選ばれたのです。


さて、再出向初日、AM7:15に現場事務所へ出勤。


すると、7:30になるとJV職員全員がヘルメットと安全帯を装着し、

マンション建設現場へ出かけていくのです。


訳が分からず私も続きます。


通常の建設現場では、朝礼はAM8:00から。


ただ、この現場は、7:45開始だったのです。


「えらい現場に戻ってもうた・・・」


所長は、もう会うことはないと思っていたI氏。


「川原田さん!久しぶり!いらっしゃい!」


初日、顔を見るといきなりの挨拶です。


さて、赴任して数日間。


所長からは、なにも指示がありません。


初日の挨拶後、一切話しかけられないのです。


さてここで、この建設現場監督員の構成についてお伝えしましょう。


所長 30代のI氏(S建設)


その下に工事長2名


・1期担当工事長 30代のS氏(S建設)


・2期担当工事長 30代のT氏
(S建設の関西地区に適任者がおらず、関東から配属された方でした)


それぞれの工事長の下に工事主任


・1期担当工事主任 30代のO氏(S建設)


・2期担当工事主任 20代後半のK氏(S建設)


その下に各工種別の担当者 全員20代か30代(JV3社)


つまりS建設の配慮で、所長より年下の人間ばかりで構成したのです。


1期と2期が並行して工事している時期は、監督だけで20名近く、


朝礼参加の協力業者は二百数十人になりました。


閑話休題。


なぜ話しかけられないのか、
前回のJVで一緒だったS建設のSさんに聞きました。


「I所長、みんなに「内装のプロが来る」って話してたよ」。

ビックリ仰天とはこのことです。


『あれだけ毎日絞られてたのにプロって・・・』