【週刊SB通信】2025/10/13号 好きなことに時間を使う
2025年11月05日 10:33

いつもありがとうございます。
お忙しいところ恐縮ですが
少しだけお時間をいただき
ご覧いただければ幸いです。
【読書の秋】
「本を7冊、ご用意できました」。
通っている市立図書館からの電話です。
「7冊!」
思わず叫んでしまいました。
借りてきて
まだ読みきれていない本が2冊。
それ以外に
ヤマト運輸の女性から借りているのが3冊。
通勤電車内で読み切れるわけはなく
自宅ではもちろん
会社でも読まないと追い付けません。
本を読むことは好きなので苦になりません。
ただ、時間を作らないといけません。
みなさんはどうやって
自分の大好きなことに時間を費やしていますか?
またその時間をどうやって生み出しているのでしょう?
睡眠時間を削れない私からの質問です。

【無料Zoomセミナー 「AIって何に使えるの?」に答えます!最新の仕事術を学ぼう】
「AIってニュースでは聞くけど、自分の仕事には関係ない…」と思っていませんか?
実は今、テレアポや部下のマネージメントといった「人の仕事」までAIが手伝い始めています。
この無料セミナーでは、
どんな仕事でAIが活躍しているのか
まるで人間が話しているようなAIによる新規テレアポのデモ音声
「AIにマネージャーを任せる」という新しい仕事のやり方(前回大好評!)
など、あなたの働き方がガラッと変わる最新事例を
専門用語を使わずわかりやすくご紹介します。
参加は無料
Zoomで気軽にご参加いただけます。
ぜひ、AIを活用して「もっと楽に、もっと効率よく」なるヒントを見つけてください!
▼参加申込はこちら(無料)
【荷物預かりサービス】
海外から訪日される方向けに
荷物預かりのサイトを作りました。
https://www.sohobox.jp/luggage-storage
先週、フランスから来た3人の若い女性から予約がありました。
応対してくれた女性は全身タトゥー。
『キレイな肌が台無しだ』と考える
私は古いんでしょうね^^
カナダからも二人の男性が来社。
訪日される方々は
最低でも2週間は滞在されます。
彼らとお話しするたび
色々と考えます^^
【あとがき】
読書のほかの趣味としては
いくつかあります。
そのうちのひとつが掃除。
今日は久しぶりに自宅にいるので
窓とサッシの溝を奇麗にしました。
まず溝に溜まった汚れを水と歯ブラシ
そして雑巾を使って落とします。
次に窓ガラスを枠と一緒に
拭き上げます。
ベランダ側から隅々を見ると
部屋内からは見えない汚れを発見できます。
キレイになった窓を眺めながら
ステレオから流れる佐野元春の音楽を聴く。
しあわせな時間です^^
***************
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
今週も楽しく幸せに暮らしましょう。
***************
【SOHO BOX 北浜】
〒541-0045
大阪市中央区道修町2丁目2番5号
イヌイ第二ビル
株式会社雅豊(ガホウ)
代表取締役
川原田 雅俊
℡ 06-6226-7708
携帯電話 090-8931-3158
---------------