【週刊SB通信】2025/2/3号 手荷物預かり
2025年02月06日 12:40
いつもありがとうございます。
お忙しいところ恐縮ですが
少しだけお時間をいただき
ご覧いただければ幸いです。
SBでは
バーチャルオフィス・シェアオフィス・
シェアサロンの利用者を随時募集中です。
【寒波】
今週は寒波に襲われそうです。
最低気温がマイナス。
最高気温でも一桁台。
冷蔵庫の中にいる感覚です。
本当に寒い日が続きそう。
ご自愛ください(._.)
【ランチ会のお知らせ】
すごく評判のいい
チャーム占い付きの
少人数のランチ会です。
顔を覚えられるランチ会を開きたいと思っているので
参加人数は8名までです。
2月は2/13(木)と26(水)。
SB会員は参加費1,000円(占い代込)が
無料です。
お申し込みは下記からどうぞ。
【無料個別相談会】
https://reserve.peraichi.com/r/bf293f8a
『収入をつくるアイデア』をお持ちの方から
質問がありました。
【荷物預かり】
訪日旅行客のスーツケースやバックパックなど
手荷物を預かっています。
先週はオーストラリアから来た6名の若い女性が
2回も利用されました。
1回目。
帰ってきた全員の手にはZARAの紙袋。
2回目。
荷物を引き上げに来た彼女たちへ
「今日はZARAじゃないんだ」
と話しかけると大笑い^^
「今から21時半のフライトで帰るんです」と
コンビニで買ったジュースとパンを見せてくれました。
日本人も来られます。
金曜日は、剣道4段の若い女性。
「20年以上続けてきて、明日5段の試験なんです。
5段取れたらもういいかな、って」。
竹刀が2本、
そして防具を入れたキャスター付きのバック。
今朝は近所の会社に勤める若い女性。
彼女はバンド活動をしていて
ライブがある度、SBにギターを預けに来られます。
親しくなった彼女とお話しして大笑い。
様々な若い人とお話しするの。
すごく楽しいです^^
【あとがき】
訪日される人たちとお話しして
感じること。
それは、時間の楽しみ方。
日本での滞在期間は
短くても1週間。
私が接した人で
せかせかしていた人は
一人もいません。
そして皆さん笑顔。
感じるもの、あります。
***************
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
今週も楽しく幸せに暮らしましょう。
***************
【SOHO BOX 北浜】
〒541-0045
大阪市中央区道修町2丁目2番5号
イヌイ第二ビル2階
川原田 雅俊
℡ 06-6226-7708
携帯電話 090-8931-3158
---------------