レンタルオフィス【SOHOBOX 北浜】の新着情報

【週刊SB通信】2025/1/6号 同窓会

2025年01月17日 09:15

いつもありがとうございます。


お忙しいところ恐縮ですが

少しだけお時間をいただき

ご覧いただければ幸いです。

SBでは

バーチャルオフィス・シェアオフィス・

シェアサロンの利用者を随時募集中です。



【2025年年始のご挨拶】


お正月、いかがお過ごしでしたでしょうか?


年末から年始まで

長期のお休みだった方も

忙しく働かれていた方も

素敵なことがたくさん起こる

1年としたいものですね。


2025年、私は年男。


還暦を迎えます。


まさか自分が60歳を迎えるなんて

20代の頃には考えもしなかったです。


統計で証明されているようですが

体力の急激な変化が起こるのは

44歳と60歳だそう。


カギを握るのが、栄養と運動。


川原田 雅俊さまも

体調管理に留意してください^^



【ランチ会のお知らせ】


昨年12月26日に開いた

「ご縁が生まれるランチ会」。

2025年1月は

1/15(水)と1/28(火)

に開催予定です。


前回参加された女性陣が「すごく参考になる!」

と興奮したチャーム占いを受けることができます。


2月は2/13(木)。


SB会員は参加費1,000円(占い代金込)が

無料です。


参加申し込みは下記からどうぞ。


1/15(水)はこちら。


1/28(火)はこちら。


2/13(木)はこちら。


【タンパク質】


一日に必要なたんぱく質の量を

ご存じでしょうか?


その量は「体重×2g」。


体重が60㎏であれば

60×2=120g。


正しい食事をしていれば

1食あたり20g摂取できます。


(正しい食事 というのがミソです。)


ということは3食で60g。


不足しているタンパク質は

120-60=60g。


この足りていないのを何で補うのか?


コンビニでタンパク質●●gと表示された

ソーセージを買っていた時期もあります。


ただ、毎日食べられない。


そこでたどり着いたのがプロテインです。


プロテインはボディービルダーが飲むものと

思っていないでしょうか?


私も以前はそう思っていました。


しかし、身体の全ての元となる

タンパク質の重要性を知ってから

いろんな種類のプロテインを飲みました。


先月末、私がベストと思えるものを知りました。


今週届くのが楽しみです。



【無料個別相談会】


https://reserve.peraichi.com/r/bf293f8a


希望する時間帯がない場合

メールを頂ければ対応します。



【お得なスポーツクラブ会費】


私が通っているコナミスポーツクラブ。


すごくお得な月会費で入会できるようです。


ひと月2,980円。


しかも縛りなし^^


8年以上通っている会員の私からすると

嘘のような価格設定です"(-""-)"


【お勧めの映画】


私が大好きな俳優はアル・パチーノ。


彼の「セント・オブ・ウーマン」がマイ フェイバリット ムービー。


タンゴを踊るこのシーン。


何度見ても見飽きないのです。



【あとがき】


正月休みの間に

高専時代の同窓会がありました。


60歳になった同級生は

嘱託勤務になったり

関連会社へ出勤先が変更したり。


久しぶりに会う面々と

話は尽きませんでした。

***************

最後までお読みいただき

ありがとうございます。




2025年も楽しく幸せに暮らしましょう。

***************

 

【SOHO BOX 北浜】
〒541-0045

大阪市中央区道修町2丁目2番5号

イヌイ第二ビル2階


川原田 雅俊

https://www.sohobox.jp/

https://soho-box.com/


℡ 06-6226-7708

携帯電話 090-8931-3158

---------------