【週刊SB通信】2025/9/8号 2回目の乗馬
2025年09月12日 11:08
いつもありがとうございます。
お忙しいところ恐縮ですが
少しだけお時間をいただき
ご覧いただければ幸いです。
【2回目の乗馬】
2017年から8年ぶり。
馬に跨りました。
自宅から30分に位置する乗馬クラブ。
指導してくれたのは、たった半年で
障害物競争に出場できるようになった
20代の若い女性。
馬場での30分体験レッスンと
前後の説明時間などを合わせると約1時間半。
付きっきりで応対してくれました。
クラブハウスは小学生から年長者まで。
様々な年代の人達が乗馬を楽しんでいることが伺えました。
私を乗せてくれた馬はとてもおとなしく
「馬は人の気持ちがわかる」動物だというのが
肌感覚で感じ取れました。
馬は毎日12㎏から20㎏もの草を食べるそう。
いつも胃酸が発生しているらしく
胃の中に食べ物を常に入れておかないと
胃の内部に炎症が起きるそう。
そして走れなくなると
その2日後には命が尽きるそう。
草食動物の性ですね。
「人馬一体」。
お勧めです^^
【ラジオは素敵】
最近、落語にはまっております。
CDをはじめ
色々な音源で聞いているのですが
その一つがラジオ。
ここ数年は聴き逃しサービスが豊富で
落語以外でいろんな番組を楽しんでいるうち
NHKの大竹しのぶさんの番組にたどり着きました。
スピーカーから流れる声。
私の彼女に対するイメージが
いい意味で壊されました。
先週水曜日
リアルタイムで聞いたのですが
スバラシイ!
NHKで放送されている
「ラジオはテレビとは違った魅力がある」
と語る彼女。
よかったらどうぞ^^
【限定開催】AI活用の最前線セミナー 参加無料!
東証上場企業の現役AI創業社長が直接解説!
2,000社が参加・満足度97.5%の実績
どの業務でAI活用が進んでいるか
テレアポもAIで完全自動化(デモ音声公開)
マネジメント業務もAI化(前回大好評!)
「面倒な業務をAIで効率化したい」
「AI導入の具体的な方法を知りたい」
そんな経営者・事業責任者の方必見の60分!
質疑応答タイムで、あなたの業務の自動化可能性と費用目安もその場で解説します。
参加費:完全無料
▼お申し込みはこちら
[セミナー申し込みフォーム]
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewdwTEob_7PNNfcbXbKEq-ONl6qMaeUQ-WdjsYWI0iNCKslw/viewform
※視聴URLは開始5分前にお送りします
※先着順・満席になり次第締切
【あとがき】
昨夜は3年ぶりの皆既日食でした。
川原田 雅俊さんは鑑賞されましたか?
久々と言えば
ビアホールに出かけました。
開催場所がホテル内のレストランでしたので
落ち着いた雰囲気。
そして食事や飲み物の内容と質が
良かったです。
毎週のように通っている
『立ち飲み』とは違いました・・・
たまには背伸びするのも大事ですね^^
***************
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
今週も楽しく幸せに暮らしましょう。
***************
【SOHO BOX 北浜】
〒541-0045
大阪市中央区道修町2丁目2番5号
イヌイ第二ビル
株式会社雅豊(ガホウ)
代表取締役
川原田 雅俊
℡ 06-6226-7708
携帯電話 090-8931-3158
---------------