レンタルオフィス【SOHOBOX 北浜】の新着情報

シェアサロンで夢の独立!エステティシャン編

2025年07月08日 09:25


「いつか自分のエステルームを持ちたいけど、場所や資金が…」


そんなエステティシャンさんへ。


今、少ない資金で気軽に独立できる「シェアサロン」という働き方が広がっています。


★シェアサロンってどんな場所?


シェアサロンとは、エステベッドなどの設備が整った空間を、複数の技術者が共同で利用する場所です。


必要な時に、必要な時間だけプライベートな個室を借りられるので、自分で店舗を契約する大きなリスクなく、あなた自身のサロンをスタートできます。


★独立へのかんたん3ステップ


  1. はじめの一歩は「開業届」から


    フリーランスとして活動するには、まず税務署に「開業届」を提出します。


    「個人事業主になります」という簡単な届け出です。


    会社員だった方は、健康保険や年金の手続きも忘れずに行いましょう。


  2. 理想のワークスペースを探す


    インターネットで「シェアサロン エステ」と検索し、通いやすい場所や料金、サロンの雰囲気を見学して決めます。


    お客様がリラックスできる、個室のプライベート感が特に重要です。


    契約時には、もしもの事故に備える「賠償責任保険」にも必ず加入しましょう。


  3. あなただけのファンを集めよう


    フリーランスの成功は「集客」が鍵。


    これまでのご縁を大切にすると共に、Instagramなどで施術へのこだわりやビフォーアフターを発信し、新しいお客様との出会いを広げましょう。


    あなたの技術と人柄が一番の広告になります。


★自由と責任のバランスが大切


シェアサロンの魅力は、頑張った分が直接収入に繋がり、働く時間も自由に決められること。


でも、お客様を待つだけでなく、自ら呼び込む努力や、日々の売上管理・確定申告といった事務作業も自分の仕事になります。


エステティシャンの開業に国家資格は必須ではありません。


大切なのは、お客様を満足させる確かな技術と信頼です。


そのスキルを活かし、あなたもシェアサロンで自分らしい働き方を実現してみませんか?